この搬送方法を行うには、毛布1枚と棒2本が必要なので、家庭内で何が使えるのかを、確認しておくと良いでしょう。
傷病者を乗せて担架を持ち上げるときは、要救助者の頭側が低くならないように、頭側の救助者がリーダーシップをとり、声を出して「1、2、3」で持ち上げましょう。搬送するときは、歩調をそろえて揺らすことなく進みましょう。
要救助者の足側方向に搬送するのが基本ですが、階段の上がりや急な坂道では、要救助者の頭が下がるので、頭側から搬送することも考慮しておきましょう。
この搬送方法を行うには、毛布1枚と棒2本が必要なので、家庭内で何が使えるのかを、確認しておくと良いでしょう。
傷病者を乗せて担架を持ち上げるときは、要救助者の頭側が低くならないように、頭側の救助者がリーダーシップをとり、声を出して「1、2、3」で持ち上げましょう。搬送するときは、歩調をそろえて揺らすことなく進みましょう。
要救助者の足側方向に搬送するのが基本ですが、階段の上がりや急な坂道では、要救助者の頭が下がるので、頭側から搬送することも考慮しておきましょう。